竹垣(四目垣)の更新(2)

前回、竹垣の材料を用意しました。

img_4706

支柱(丸太)は既存のものを利用しますが、竹垣を組む前に補修しておくことにします。
支柱は檜で土中部分はコールタールが塗布されていますが、経年劣化しています(芯は残っています)。
そこで、一旦掘り起こし、痛んでいる部分を切り取ったうえ再度コールタールを塗布します(下写真は再設後)。

img_4708

続いて、竹垣を組みます。
下写真のところまで組んだところでシュロ縄が無くなり、一旦ここで終了。

img_4707

胴縁と立子が交差する部分を「いぼ結び(男結び)」で結んでいます。
私が結んだところはユルユルですが、長老が結んだところはしっかりしています。

シュロ縄を入手し、後日、最後まで仕上げました。

<ビフォー>

img_3868

<アフター>

img_4722

(おまけ)

蛇口を閉めても水が漏るので、ついでに見てほしいと頼まれました。
コマパッキンが痛んでいるのだと思い、新しいものに交換しても症状は変わらず。
結局、蛇口自体を取り替えました。

img_4770

蛇口の取り替えは、以前、庭の整備において散水栓を取り付けた経験が活き、難なくできました(^_^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です